


惨劇館 夢子
80年代90年代と、ホラーコミック界をリードした御茶漬海苔が10年間描き続けてきたミリオンセラー「惨劇館」(ホラーM誌:ぶんか社)の初映像化作品。
映画「バトルロワイアル」で瑞々しい演技が注目された15歳の美波演じる奥矢夢子が、悪夢に引きずり込まれていくショッキング・スリラー。
キャスト
美波 ● 小沢和義
貫地谷しほり / 上野なつひ / 児島美ゆき / 諏訪太朗 / 長曽我部蓉子 / 木村慶太 / 清水宏 ほか


スタッフ
脚本・監督 :久保山努
製作 関 正博 / 松井 建始 プロデューサー 永森裕二 / 森丘祐史 / 久保山努 制作進行 雉 雅威
撮影監督 橋本清明. 撮影助手 中尾浩嗣 / 向井庸介 / 近藤龍人. 助監督 加賀絢子 / 木下繁貴 録音 巧刀康久. 録音助手 前田国憲
操演 小林正巳 / 吉田宗生 ヘアメイク 久保早苗 / ゆうり / 高橋里帆 衣裳 木戸口真紀 美術監督 坪田義史
特殊メイク 永井博巳 / 坂上和隆. CG・合成 山下直樹 / 田中俊博 キャスティング 山下真理 音楽 ナカムラテツオ
製作 フルメディア / バイオタイド 配給 バイオタイド
2002年 / 日本 / digital / color / 5.1chstereo / 75min
上映情報
2002年2月9日(土)〜22(金) 会場:吉祥寺バウスシアター
2月9日(土)20時50分より初日舞台挨拶
ゲスト:美波(夢子役) / 久保山努(監督) / 御茶漬海苔(原作)
MC:岡村洋一(パーソナリティ、俳優)
※舞台挨拶終了後21時10分頃より『惨劇館 夢子』上映
2月10日(日)20時50分より舞台挨拶
ゲスト:美波(夢子役) / 上野なつひ(愛子役) / 久保山努(監督) /. 御茶漬海苔(原作)
MC:佐藤佐吉(三池崇監督作『殺し屋1』等脚本、俳優)
※舞台挨拶終了後21時10分頃より『惨劇館 夢子』上映
2月16日(土)20時50分より舞台挨拶
ゲスト:美波(夢子役) / 久保山努(監督) /. 御茶漬海苔(原作)
ひたすら潔く、怖く、せつなく、そして冒険心にみちた物語である。
久保山監督のことは自主映画時代から知っているが、新たな一面を見た思いだ。このエンタテインメント性、この実験精神、この原動力!
久保山努がただものではないことをこの映画は証明している。そう、「惨劇館夢子」は俗にいう“美少女(エッチ系HORROR”
とは違う。「“美少女もの”に興味はない」といいきる久保山監督の演出は、耽美主義や、自己満足的美少女趣味に陥ることなく、ドラマを追い、人間を追う。その結果、ヒロイン・美波の魅力は研ぎ澄まされ、演じるキャラクターは深みを増し、物語は加速をつけて面白くなる.
だから、映画が終わったあと、私たちはその続きが見たくなる。夢みる少女・夢子と竹中の「探偵物語」。夢子はまだまだ夢を見続けるだろう。久保山監督は映画を追い続けるだろう。
美波と久保山努の映像の冒険はまだはじまったばかりだ。
三留まゆみ(イラストライター)
